禁止改訂後のグリデルを組んだので調整を兼ねて参戦。2枚くらい納得いってないカードがある感じ。参加者は9人。

R1、デスタク×○○
g1:ワンマリ後に土地割られて何もできず。
g2:土地無しダブマリでもうだめぽと思ったら1ターン目のデルバーが完走。
g3:夜の戦慄。
R2、スタイフルノート○○
g1:最初普通のエルドラージかと思ったら最後の最後で謎のトロピで混乱。とはいえデルバーが殴りきって勝ち。
g2:後手1ターン目に思考囲いで手札見たらスタイフルとドレッドノートを発見。ここでデッキが判明。でもお相手がクロック引かず、3ターン目キャストのデルバーが削って本体火力でとどめ。
R3、エウレカテル○○
g1:囲いで手札覗いたらそんなに強くなかったので衰微落としてそのままデルバー完走。
g2:不毛で土地はめ。

結果、3-0。全勝。
メインの9割くらいはこれでいいかなと。ただ土地を18か19にするかで最近無限に悩んでます。そこそこまとまったらレシピ乗せるかもです。落ち目の今こそグリデルを信じたい所存。
禁止改訂によって愛用のグリデルが使えなくなったので、とち狂って意味不明なURコン組んでみました。組んでるときは楽しかったんだけど、使ってみたら全然楽しくなかった、というか飽きてしまったので既に解体しました。一応、結果だけ簡潔にレポ。

R1、スニークショー××
g1:スニークエムラで負け。
g2:相手ダブマリもすんなり2ターン目にショーテル決まって負け。
R2、スタックス○○
g1:煙突はカウンターして磁石ゴーレムは稲妻で焼いて勝ち。
g2:マナファクト以外全部カウンターして勝ち。
R3、青白石鍛冶×○×
g1:石鍛冶が除去できず、殴打頭蓋とネメシスで負け。
g2:お互い土地とまってぐだった挙句なんか勝ち。
g3:ネメシス一体目はカウンターしたものの二体目が止まらず負け。
R4、GWpost○○
g1:氷の中の存在が最速で変身して三回殴って勝ち。
g2:popで14点削って勝ち。
R5、スニークショー××
g1:母聖樹とかいうオリカで負け。
g2:同上。
R6、ダークマーベリック×○○
g1:土地引きおじさんで負け。
g2:電解とか青ギアハルクとかで滅茶苦茶して勝ち。
g3:シャライでピンチになりかけるも氷の中の存在が変身して勝ち。

結果、3-3。
勝っても負けても特に楽しくも悲しくもなかったという。新環境のグリデルも試行錯誤してるし、いろんなの方がデッキを作成されているのでまたいつかグリデルに戻りたいです。

ちな関西帝王戦本戦出れるかはかなり怪しい。そういえば前回も出てないね

97thKMC7/1

2018年7月2日 レガシー
R1、ミラクル○○
g1:死儀礼ヤンパイデルバーにダメ押しのアンコウで勝ち。
g2:全除去四回撃たれたけどクリーチャー出しまくって勝ち。
R2、デスタク××
g1:ダブマリに不毛二連打で何もさせてもらえず。
g2:ワンマリから不毛三枚引いて当然腐る。除去引かず石鍛冶無双で負け。
R3、5C人間×○×
g1:除去引かず負け。
g2:不毛二枚で土地詰まらせて勝ち。
g3:接戦だったけど最後にアタックガバって負け。
R4、エルドラージPOST×○×
g1:相手ダブマリで手札見たらモノリス頼みの手札だったのでこれをピアスでカウンターしようと思って後手1ターン目何もしなかったらポスト連続で引かれて裏目って負け。普通にクロック展開すべきでした。
g2:死儀礼とネメシスでクロック刻んで勝ち。
g3:たまくつからのスマッシャー難題スマッシャーで憤死。

なんか今日は全然勝てそうな気分じゃなかったのでドロップ。天ぷら食べに行きました。明太子食べ放題だったのでトータルで勝ち。
結果1-3。途中ドロップ。
開始時間を間違えて早く着くというガバ。幸先不安。

R1、青白ブレード×○○
g1:ガバで負け。
g2:クリーチャー除去されず、石鍛冶はキッチリ除去して勝ち。
g3:ネメシス2連打されるもブレストでdaze見つかって耐え。
R2、ジャンド×○×
g1:ガバで負け。
g2:ギタ調サージカルで相手の血編み髪のエルフ手札ごとぶっこ抜いて勝ち。
g3:窒息貼られて負け。
R3、UBリアニ○○
g1:ピアスで納墓カウンター。不毛で土地縛って勝ち。
g2:ヤンパイセラピーでとどめ。
R4、オムニスニーク××
g1:先手1ターン目のギタ調で負けを確信。
g2:黒マナ永遠に引かず負け。

結果2-2。
プレイングめちゃくちゃやったので当然の結果。
朝から寝坊して0回戦ドロップ覚悟したけどなんとか耐え。

R1、テゼレッター○○
g1:PW全部カウンターして勝ち
g2:お相手ダブマリ
R2、グリデル○×○
g1:ダブマリしてこれはダメと思ったけど生物引きまくって勝ち。
g2:土地一枚しか引かず。
g3:お相手土地無。
R3、エルドラージpost×○○
g1:難題スマッシャーで負け。
g2:お相手が墳墓二枚で自傷しまくって勝ち。
g3:エンドブリンガー出されたけど針で能力止めてヤンパイで押し込んで勝ち。
R4、ID
R5、ID

SE1、BUGレオヴォルド×○○
g1:生物すべて除去されて負け。
g2:デルバーヤンパイネメシスみたいなの。
g3:死儀礼生き残って勝ち。
SE2、エルドラージpost×○○(R3の人)
g1:デルバー完走プラン目指したけど微光地で粘られ、ギリ1点足りず負け。
g2:不毛×2
g3:お相手がビミョーに土地伸びず。
F、グリデル(R2の人)××
g1:お相手ダブマリ。これでスイスのとき自分勝ってるし油断できないなーとか思ってたらほんとに負け。除去引かず。
g2:ラヴァマンサーで負け。

結果3-0-2でスイス抜けからの決勝没。

96thKMC6/2

2018年6月3日 レガシー
R1、BRリアニ×○○
g1:先手2kill
g2:will,dazeで最後にヤンパイセラピー。
g3:will2枚初手にあって勝ち。
R2、ミラクル○○
g1:ソープロ都合4連打されたけどクリーチャー引きまくって勝ち。
g2:全除去一回も打たれず勝ち。
R3、黒単リアニ×○○
g1:リアニメイトはじいたらレイクからタイタン素出しで負け。
g2:エディクト二枚とサージカル引いて勝ち。
g3:お相手が釣竿引かず。
R4、デスタク×○-
g1:除去1枚も引かず、バイアル出てる状況でwillばかり引いて負け。
g2:消耗戦の末、デルバーだけ残って勝ち。
g3:残り3分とかだったのでID
R5、デスタク○×○
g1:先手ゲー。
g2:先手ゲー。
g3:バイアルを針で止めてネメシスビートで勝ち。
R6、スニショ×○×
g1:1点削れずスニークエムラグリセル。
g2:カウンター祭り。
g3:とんでもないガバで負け。具体的に言うと、ピアスとパイロ見間違え。
R7、BUGデルバー×○○
g1:ラスアナ無双。
g2:更地にアンコウだったと思う。
g3:初手もドローも鬼強くて勝ち。

結果5-1-1。5位。今年入って初引き分け。
最後の方、疲労強すぎてはよ終わって欲しいとか考えてたレベル。そりゃ集中なくすしガバもするよね。まあそうでなくてもガバはするけど。
更新忘れてた分、二本立て。簡潔に。

95thKMC
R1、グリセルストーム××
R2、ANT×○○
R3、土地単××
R4、赤単プリズン×○○
R5、ANT○○
R6、アルーレン○×○
R7、ミラクル○×○
結果5-2。

ドラスタレガシー
R1、ミラクル××
R2、黒単リアニ○○
R3、UW石鍛冶○○
R4、黒単リアニ○×○
SE1、オムニテル○○
SE2、ミラクル○×○
結果5-1。優勝。

R1に頭回ってない説ある。エンジン掛かるの遅い。

大文字杯5/3

2018年5月4日 レガシー
gw後半初日にレガシーができる幸せ。東京やと毎日のようにレガシーの大会あるらしくて羨ましい限り。

R1、テゼレッター○×○
g1:不毛で土地割ったら後続の土地引かれずに勝ち。
g2:先手チャリ1で無事死亡。
g3:相手土地2でストップしてマナファクトや悪意の大梟カウンターして勝ち。
R2、デスタク○○
g1:デルバーとネメシスがとまんなくて勝ち。
g2:お相手ダブマリして勝ったかなと思ってたらなんか負けそうに。十手で終わるかと思ったけど、思案で遺恨見つかって勝ち。
R3、黒単×○○
g1:罠橋で生物止まって、不毛でアンシー二枚割られて死儀礼起動できず負け。
g2:メフィスト置かれたけど死儀礼が生き残って勝ち。
g3:死儀礼、ラヴァマンが生き残って勝ち。
R4、ANT○○
g1:トリマリからドロー鬼強くて何故か勝ち。
g2:総出ルートは静電術師で潰して、死儀礼で墓地削りながら最終的にギタ調ヤンパイセラピーでお相手の手札0枚にして勝ち。

結果、4-0。1位でした。
単純にドローが強かっただけな気もする。プレイングが上達してきた証だと信じたい…
せっかくの三連休なので、新幹線を利用して前日入り。初めて晴れる屋トーナメントセンターも行ってきました。お土産に買ったメモ帳カバーがいい感じ。
ちょっと試しに書き方変えてみます。

R1、エルドラージPOST×○×
g1:クロックがネメシスだけしかおらず、エンドブリンガーやウラモグ間に合って死。
g2:デルバーで殴って勝ち(覚えてない)
g3:ダブマリ。新カーンで出たATクリーチャーが5/5になって負け。ていうか歩行バリスタ連打がきつかっただけ。
R2、ANT×○×
g1:シャーマン引かず負け。
g2:シャーマン引いて勝ち。
g3:シャーマン引いて安心してたら、ギタ調で見た相手のハンドがどう見ても負けな手札で結果通りに。
R3、ゾンバードメント○××
g1:土地縛ってデルバーヤンパイで勝ち。
g2:ワンマリで土地一枚しか引かず負け。
g3:ダブマリとガバで死。
R4、BRリアニ○○
g1:納墓カウンターしたらそのまま勝ち。
g2:ヤンパイギタ調セラピーで相手の手札滅茶苦茶にして勝ち。
R5、UBスタッドスティル○×○
g1:神様にお祈りしたらトップ稲妻で勝ち。
g2:ガバで負け。
g3:ヤンパイとアンコウ並べて毒濁カウンターして勝ち。
R6、ANT×○○
g1:先手2killされた。
g2:デルバーでちまちま殴ってるところで総出間に合って10体ほどゴブリンが出てきて負けかなと思ったらトップの死儀礼が強くて勝ち。
g3:ギタ調セラピーで勝ち。
R7、赤単スニーク○×○
g1:血染め置かれたけどデルバーヤンパイと既に展開できていたのでそのまま勝ち。
g2:三球置かれて遺恨抱えながら3マナ目永遠に引かず負け。
g3:お相手が発射台引かず勝ち。
R8、BUGデルバー○×○
g1:お相手のデルバー二連打がきつかったけど、死儀礼で粘って稲妻三枚引き込んで勝ち。
g2:切る必要のない場面でwill切って負け。ガバ。
g3:たしかネメシスとまんなくて勝ち。
R9、BUG○○
g1:除去コンのようなデッキだったらしいもののこっちがクリーチャーしか引かず、毎ターンクリーチャー叩き付けて勝ち。デルバーは永遠にさまようもの。
g2:地上はアンコウでタルモと睨み合ってるうちに空からデルバーで殴って勝ち。

結果、6-3。3連敗から謎の6連勝。78位くらいでした。
しばらくレガシーさぼってたツケが来た感じ。もうちょっと上目指せたかな?
とにもかくにも非常に楽しい旅でした。また行きたいネ。
腰痛のため0回戦ドロップ。

大文字杯4/14

2018年4月14日 レガシー
二度寝による0回戦ドロップを回避して参加。
参加者は9人。

R1、bye
かなC-
R2、エルドラージ××
g1は相手のデッキわかってたのに、エルドラージに負けそうな手札キープして相手ブンで負け。g2はたまくつ強すぎて負け。
R3、テゼレッター○××
g1はデルバー完走。g2はお互いトリマリの泥沼から三球の効果勘違いしてて負け。g3はジアビス、罠橋×2、毒の濁流×2で負け。真髄の針を博覧会に刺したらその直後に不毛引く情けなさ。

結果、1-2。実質0-2。
ドローもぬるいし、それ以上にプレイングがぬるすぎた。こんなんで明日の帝王戦大丈夫なのかい…

93thKMC4/8

2018年4月9日 レガシー
メモ帳忘れて幸先不安すぎた日。いつものピアスメイン型から変えてセラピーメイン型で参加。使用デッキはグリデル。

R1、土地単×○×
g1は死儀礼引かず負け。g2は死儀礼引いて勝ち。g3はガバで負け。
R2、親和×○○
g1はギラプール罠橋で負け。g2はヤンパイで勝ち。g3は二股の稲妻が強くて勝ち。
R3、4Cレオ×○○
g1はラブルで詰められて稲妻で負け。g2はヤンパイ生き残って勝ち。g3は相手土地二枚で詰まって先手後手逆転して勝ち。
R4、赤単プリズン○×○
g1は先手とったおかげで勝ち。g2はチャリス1土地詰まりで負け。g3は相手が地主。
R5、赤単プリズン××
g1はトップチャリスで負け。g2はトップハゾレトで負け。
R6、グリデル××
g1、g2ともヤンパイ除去できず負け。
R7、グリデル×○×
g1は稲妻一枚しか引かず負け。g2はネメシス完走。g3は2ターン目ラスアナで負け。

結果、3-4。
やっぱメインピアスが丸い。てかメインの勝率悪すぎぃ・・・
うまいこと予定があけられたので、今回は初日から参戦することができました。
早速友人らと即席チーム組んでチーム構築に参加。このとき使っていたのは4Cレオヴォルド。

R1、まさかのbye
R2、URデルバーヤンパイ型×○×(チーム勝ち)
メインはブレスト撃つタイミングミスって負け。g3は三ターン目ネメシス着地から対処できず。
R3、ダークデプス○××(チーム負け)
メインは相手が後手二ターン目にマリットをメインで出してきたので返しにジェイスでバウンスして勝ち。g2はデプス見せつけられながら吸血鬼に9回殴られて死。g3は更地にジェイス。相手のトップのデプス弾いて一安心と思いきや、その次が針でジェイス刺されて死。
R4、ミラクル×○○(チーム負け)
メインは綺麗にさばかれて負け。g2はヒム連打から神チャンドラ奥義で勝ち。g3は覚えてない。

結果、2-2。実質1-2みたいな感じ。
アド稼ぐのは滅茶苦茶できるけどそれだけって感じ。攻めっけがないのでエルドラージとか致命的なのがまわしてて微妙と思った。
なので、最終日の日本選手権はグリデルに戻してみました。

日本選手権3/25
R1、BUリアニ×○○
メインはdazeトップされて負け。g2、g3はセラピーでハンデスしてショーテルとかカウンターして勝ち。
R2、ANT××
g1はライフ10まで削ったところで相手がむかつきキャスト。めくれたのが鬼強く、15枚くらいめくれたのに土地とペタルばかりで最後に教示者めくれて負け。ちなみに残ライフ6。g2はダブマリで普通に負け。
R3、UWストーンブレード○×○
g1は4キル。g2は土地が1枚で詰まって負け。g3はデルバーとアンコウ並べて勝ち。
R4、4Cデルバー○○
g1はデルバーが15点削って死儀礼で詰め。g2は相手ダブマリ。毒の濁流5ペイをカウンターしたところお相手投了。
R5、マーベリック○×○
g1はデルバーと死儀礼とヤンパイで詰め。途中、ゼニスからの軟泥で粘られるも墓地のクリーチャー尽きて勝ち。g2は相手がダブマリしながらもドローが鬼強くて負け。g3はイゼットの静電術師が強すぎて勝ち。
R6、URデルバー果敢型○○
g1は死儀礼で勝ち(たぶん)。g2は速槍三体並べられて、こりゃ負けたなと思ったら、ディスメンバー、稲妻、ラヴァマンサーで三体とも除去できて勝ち。
R7、マーフォーク×○×
g1は普通にロード並んで負け。g2は1T死儀礼、2Tデルバー×2、3Tブレストでデルバー裏返しつつネメシス着地の鬼クロックで勝ち。そしてg3、相手残ライフ8まで削ったところでチャリス1が着地。頼みのデルバーもバウンスされてしまい、焦って出す必要の薄い2体目のアンコウをフルタップで出してしまったせいでBtBがクリティカルヒット。そこでもまだ勝ち筋があったにも関わらず、ぱにくってアンコウでアタックしてしまって戦線崩壊して負け。勝てばトップ8ワンチャンという状況で自分でもよくわからないプレイングをしてしまった。完全に気持ちで負け。
R8、ダークデプス××
R7のミスを払拭できず、完全に気持ちが途切れてがばがばプレイングで負け。

結果5-3。
プレイング、キープ基準などに悩むことはなくなったので、おそらく今の自分に一番グリデルが合ってるんだなーと改めて認識できたGPでした。あとは豆腐メンタルをいかに鍛えるかにかかっている・・・どなたかいい修行方法ご存じでないですか・・・


ちなみにこの三日間でグリデルが半分以上foil化してしまいました・・・
デッキを4Cレオヴォルドにかえて参戦。レオヴォルド本人は友人に借りました。チーム戦ということでモダン担当を友人に頼み込んで急造チームでいざ。

R1、黒単リアニ○×○・チーム負け
g1はこっちが死儀礼、梟、アンコウと連打してグリセルリアニされるもクロック上回って勝ち。g2はヌルキープしてしまったためタイタンで負け。g3はサージカル三連打で相手の生もの全部枯らして勝ち。
R2、黒単リアニ××・チーム負け
g1,2ともになすすべなく負け。
R3、赤単ストンピィ○×○・チーム勝ち
g1は相手4マリ。g2はゴリラ2匹に殴り殺される。g3は相手が土地一枚とモックス二枚で追加の土地をまったく引かず(途中でジェイスの検閲もいれながら)、罠橋二枚置かれたにも関わらず、普通に殴りきって勝ち。
R4、グリセルストーム○○・チーム負け
g1はハンデスで手札枯らして9点分のクロック並べて勝ち。g2は相手がダブマリしたハンドをハンデスしたあと、レオヴォルド着地で勝ち。
R5、ATS(4Cで貿易風ライダーとか入ったデッキ)○○・チーム勝ち
g1は相手の1ターン目ルーンマザーに苦しめられるも、死儀礼2体で削って、ブレストからコラガン命令引っ張って来て本体火力で削りきる。g2は2ターン目ラストホープリリアナがそのまま奥義までいって勝ち。

結果個人は4-1。チームは2-3。
やっぱり死儀礼のシャーマンは偉大。なにより相手の手をさばきつつ、地道に勝ちの目を拾っていくのが自分の性にあってると改めて認識できました。なので、もうちょっとこのデッキを回していく所存。その為にもレオ様買わなきゃ。
…スニークのパーツどうしよ。。

91thKMC3/17

2018年3月18日 レガシー
スニークにしてからすこぶる勝率が悪くなったゾ?こんなんで大丈夫なのか?でもGP京都本戦には出れないことになったから誰にも迷惑かけないよね?
という気持ち(もう負けてる)でいざ。。

R1、赤単ストンピィ××
罠橋kill!!あと血染めの太陽置かれてフェッチしか引かなかった。
R2、ミラクル○××
サイド後の封じ込めおばさんがクソきつかった。
R3、リベリオン○○
初めてリベリオンに当たったけど、滅殺が強かった。
R4、感染××
g1はブレスト一枚撃っただけで何もできず死亡。g2は1ターン目にラヴァマンサー出した後、ポンダー三連打したにもかかわらず追加の土地を引かなくて無事死亡。
R5、BRリアニ○○
g1は相手ダブマリ。g2はハンデスカウンターしてこっちが先にスニーク設置して勝ち。
R6、赤単ストンピィ××
g1は先手1ターン目に血染めの月貼られて死亡。g2は罠橋二枚張りからのチャリスX2。
R7、BUG続唱○××
g1は覚えてないです。g2はスニーク設置の返しで針置かれて死亡。g3はヒムが的確に土地だけ抜いていってドロソ連打しても土地引かず死亡。

結果2-5。
R7以外全部ダイス負けてるし、もうだめぽ。
スニークは自分にはダメみたいです…
スニークの調整の為に参加。dazeを抜いたタイプにしたためにデルバー系がきついかもしれないと思いつつ試してみました。参加者は9人。内4人がグリデル。嫌な予感。

R1、グリクシスデルバー××
g1は普通にデルバーにいかれる。g2は1ターン目にスニーク設置できる誘惑に耐え切れずあかん手札をキープ。案の定その後のドローがう○こだったため無事死亡。
R2、グリクシスデルバー××
g1はデルバーに(ry。g2はお相手が事故ったけどそれ以上にこっちが事故。スニーク設置するも土地引きおじさんで無事死亡。
R3、スニークショー×○○
g1はカウンター合戦の末、相手が三枚のカウンターを握っててこっちが敗北。のち、更地にジェイス。g2は相手がダブマリ色マナ無しで勝ち。g3はカウンター二枚構えながらスニーク設置できてエムラ走って勝ち。

結果、1-2。
なんかついてない一日でした。ドロー運がないのでプレイングと構築で何とかするしかないんだけどそこもポンコツなのがつらたん。デルバー使ってた時とドロソの使い方が全然違うのでそこにまだ慣れてない感じ。勉強。
新しくデッキを変えてスニークショーを組んでみました。しばらくはこのデッキを使ってみるつもりです。今までグリデル使ってた時期はめちゃくちゃ勝率よかった気がするのでメタ的にはそれほど有利ではないんやろけど使ってみたかったんや…

R1、グリクシスデルバー○○
g1は2ターン目グリセル。g2は3ターン目エムラ。
R2、バーン○○
まあ負けないマッチ。
R3、URデルバー××
g1、g2とも発射台見つからずに瞬殺される。
R4、エルドラージ××
g1は先手2ターン目3ターン目に難題連打で無事昇天。g2は初手に血染めの月があって、フェッチvolcaから次墳墓で2ターン目に設置できたけど自分の首も絞めるので島もってきて3ターン目に置くことにしたら歪める嘆きで無色マナケアされて負け。明確なミス。
R5、4Cレオヴォルド○○
g1は2ターン目グリセル。g2はスニーク設置からエムラで殴るもヴォルカと瞬唱だけ残る。こっちもリソース尽きてあわや瞬唱に殴りきられそうになるもトップグリセルで勝ち。
R6、土地単×○×
g1は2ターン目にマリット降臨。このときURデルバーに擬態することに成功し、g2をもぎ取る。ただ経験のなさが浮き出て読み合いに負けてg3を落とす。詳細は長くなるので割愛するけど熱いゲームでした。

結果、3-3。
初めてのデッキでの大会なのでまあこんなもんかな? ただ明らかに構築ミス。直前でギタ調だったりdazeの入ってるタイプに変更してしまったのがいけない。久しぶりのデルバーの入ってないデッキなので新鮮で面白かったです。
前日の神決定戦を見てグリデル回したい欲が出つつもUR果敢をかついでいざ参戦。意外に人数が多かったです(14人)。

R1、ドラゴンストーム○○
ドラゴンストンピィではなくドラゴンストーム。雷光のヘルカイトに感動しながら(willで弾く)勝ち。
R2、黒単リアニ×○×
メインは土地嵌めされて負け。g2はギタ調で見た手札にヴェリアナ三枚あって絶望しながら勝ち。g3はギタ調で見た手札に毒の濁流、小pox、漸増爆弾、ヒム、黒タイタンあって絶望しながら負け。
R3、URミラー××
g1は速槍4枚引かれて負け。g2はあと4点削れず最後の2,3ターンで捲られて負け。
R4、エクスプローラーロック××
除去祭りからのサイ連打で無事昇天。これを2回繰り返す。

結果1-3。
URにしてからリアニ系への勝率が0%なのはかなり問題なのでは?あと火炎破だったりpopがやたらと手札で腐ってるイメージ。

友人にデルバー系向いてないのではと言われて、じゃあ何したらいい?って聞いたら、貴族の教主で賛美ビートしてそうな顔してるとかいう意味不明ワード聞かされたので助言通りにそっち系に乗り換えるのも検討中。素直に使い慣れたグリデルに戻せっちゅう話なんですけどね…
gpレガシー担当なのでその練習。今回参加したメンバーで本戦も参加するのでその練習も兼ねて。使用デッキはURデルバー。

R1、感染○○(チーム勝ち)
メインは相手たしかダブマリ。g2は除去二枚構え続けて勝ち。
R2、スニークショー○×○(チーム勝ち)
メインはこちらのクロックが早く、お相手が意を決して唱えたスニークをwillして勝ち。g2はショーテルピアスで負け。g3は相手先手ポンダー。こちらのターンのギタ調で手札にポンダーが見えたので墓地のにサージカル撃って疑似ハンデス。どうもポンダーでトップに積んでたカードが重要だったららしく、そのまま勝ち。
R3、BUGデルバー×○×(チーム負け)
メインは生物丁寧に除去されてタルモで負け。g2は相手ダブマリ。g3はヒム連打で当然の負け。
R4、グリセルストーム××(チーム負け)
メインは超絶ガバで勝てる試合を逃す。g2は普通にハンデスからリアニで負け。
R5、エルドラージ×○○(チーム負け)
メインはミミックミミックスマッシャー。g2は相手ダブマリに血染め。g3は相手が土地詰まったところに罠橋おいてデルバーで空から殴って勝ち。

結果3-2。チームでは2-3。
どうもリアニに対して苦手意識が生まれつつある。今まで使ってたグリデルだと楽に勝てていた分、余計にギャップに戸惑ってる感じ。本番までに練習が間に合わなそうだと感じたのでひとまずグリデルに戻すことも考え中。
忙しくって更新が遅くなってしまったけど、晴れる屋大阪店で開催されたモダン大会に参加してきました。使用デッキはドレッジ。当日の朝五時ごろまで友人から借りたオーバーロードを読み耽っていたので体調は最悪。でも面白すぎて止まらなかったんや…

R1、WUコン○○
メインは茶番。サイド後は2ターン目RiPをクレームつけて勝ち。
R2、エルドラージトロン×○×
メインはバリスタ砲で死亡。でも細かい点数計算のミスさえなければもうちょっと粘れたかも。g2はこちらのぶんまわり。相手が三ターン目にトロン完成させたのに間に合わなかったレベル。g3は特筆することもなく負け。
R3、黒単メガハンデス○××
The 茶番ゲー。メインはロームぐるぐるで負けるはず無し。サイド後は黒力線重ね張りで勝てるはず無し。ただお互いに大爆笑しながらプレイしてたのでそういう意味ではクソ楽しかったです。
R4、ティムール予言により○○
予言によりからの死せる生でキキジキコンボを狙うようなデッキ。メインは茶番。サイド後はダブマリからのノーランドキープで負けたなと思ったけど、相手の壮絶なドロー事故により勝ち。
R5、GRポンザ○××
メインは(ry。g2はお互いにトリマリするという珍妙なゲーム。相手は三ターン目にトラッカー置いたきり何もしないという事故り具合だったもののそのトラッカーに20点殴りきられるという。なんせこちらが土地二枚でとまった挙句恐血鬼しか落ちなかったもので…しかもRRマナでないという。g3は長期戦になってしまったものの相手のライフが1残って、次のターンに物あさりFbからデッキを落としきって燃焼Fbで勝ち確かなと思ったらフェッチで持ってこれる土地が無いことに気がついて負け。でもお互いに爆笑しながらプレイできた楽しいゲームでした。
R6、ドレッジ○○
今日もう一人ドレッジいるなーと思ってたら最後にまさか当たるとは…。メインは先手ゲー。サイド後は相手がGマナでないハンドをキープして詰まって勝ち。

結果3-3。何とも言えない結果。でもほとんどの試合が楽しくプレイできて、個人的にはとてもいい一日でした。

あとドレッジというデッキの難しさも再確認。詰将棋のようなプレイングの精度が求められ、ドレッジで何のカードが墓地に落ちたかでプレイングが大きく変わることも少なくなく、かなりやり込みが必要なデッキだということがあらためて理解できました。あらゆるデッキに5割以上勝てるデッキではあるけど、同じくらい負ける確率もある。そんなデッキ。

なによりフリプが好まれないデッキなので早い気もするけど別のデッキに移行することも考えている今日この頃。。

1 2 3 4 5

 
azu

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

最新のコメント

この日記について

日記内を検索